「ビアードパパ」カテゴリーアーカイブ

ビアードパパ ヨドバシAkiba店「ナッツ」


都道府県: 東京
最寄駅: 秋葉原
住所: 〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkiba1F
購入店: ビアードパパ ヨドバシAkiba店
商品名: ナッツ
購入日: 2018年9月2日
税込価格: 180円

 今日は久しぶりに、ビアードパパへ。9月から期間限定で再登場したらしい「ナッツ」というシュークリームを購入しました。

 僕は不勉強で知らなかったのですが、「再登場」と言うからには、以前も販売されたことのある商品のようです。

 購入したのは、ヨドバシAkibaにある店舗です。

 画像のとおり、「ナッツ」は細長いバトン状のシュークリーム。「ナッツ」という商品名は、シュー皮に落花生、カシューナッツ、アーモンドを使用していることに由来するようです。

 シュー皮は、やや硬めで、表面にはザクザク感あり。食べる時の温度や、購入からの経過時間にもよるのでしょうが、思ったよりはサクサク感は強くなく、ややしっとりしています。

 生地はやや厚みがあり、密度も高い、しっかりした質感。そのため、表面のザクザク感がそこまで前景化されることもなく、皮全体で食べごたえのある食感となっています。

 また、その長細い形状のために、かじると中からクリームが飛び出すような感覚があり、食感にアクセントを加えています。この形状によって、ザクザク感もより強く感じられます。

 味は、前述のとおりナッツ類が使われているため、非常に香ばしく、また優しい甘さもあります。焼き菓子として、単体でも成立しそうな味。
 
 クリーム充填用の穴は、先端部分にひとつ。中に入るのは、カスタードクリームです。色は、やや黄色味のあるクリーム色。平均的なカスタードクリーム色と言えるでしょう。

 柔らかく、なめらかで、水分の多いみずみずしい質感。甘さは中庸で、ややフルーティーなバニラの香りが、しっかりと感じられます。香ばしい皮との相性も良好。皮の香ばしさ、クリームのバニラの香りが、互いを引き立て合い、より豊かな味を生み出しています。

 変わった名前の、変わった形のシュークリームだなぁ…ぐらいに思って食べ始めましたが、長細い形状が、ちゃんと食感に貢献していて、飛び道具ではない機能的なシュークリームだと思いました。

 もはやシュー(chou=キャベツ)の形状じゃないですけど。





ビアードパパ ヨドバシAkiba店「チョコチップメロンパンシュー」


都道府県: 東京
最寄駅: 秋葉原
住所: 〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkiba1F
購入店: ビアードパパ ヨドバシAkiba店
商品名: チョコチップメロンパンシュー
購入日: 2018年9月2日
税込価格: 230円

 そういえば最近、ビアードパパに行ってないなぁ…と思い、買い物のついでにヨドバシAkibaの1階に入る店舗に行ってきました。確認したところ、ビアードパパでシュークリームを買うのは、ほぼ一年ぶり。

 ヨドバシAkiba店は、店外の通路のようなところの、「築地銀だこ」や「Sweets-Paradise」と同じ並びにあります。

 ビアードパパは、定番の「パイシュー」や「クッキーシュー」の他に、月替わりで限定メニューも登場。ちょうど9月に入ってから、「チョコチップメロンパンシュー」の販売がスタートしていました。

 せっかくならと「チョコチップメロンパンシュー」と、同じく9月から期間限定で再登場した「ナッツ」というシュークリームを購入。この記事では、チョコチップメロンパンシューの感想を述べます。

 商品名のとおり、メロンパンをイメージしたシュークリーム。見た目も、質感も、確かにメロンパンに近いものがあります。

 シュー皮は硬め。クッキーシューのような、ザクザクした食感。軽めのサクサク食感ではなく、ザクザクです。また、かなり厚みがあり、表面のザクザク以上に、パンのようなしっかりした食感の方が、印象に残ります。

 一口食べると、皮が厚いため、クリームに辿り着かない部分もあります。しかし、後述しますが、皮自体にも味があるため、クリームが無くて物足りないと感じることはありません。

 皮の厚さと、食感は、メロンパンを意識してのことなのでしょう。メロンパンの表面のみを模したのではなく、メロンパン全体の食感を、シュー皮に変換したような食感です。

 味は、はっきりとした甘さがあり、香ばしさも感じられます。ところどころに織り込まれたチョコチップは、皮以上にザクっとした硬い質感。チョコの香りと苦味が感じられ、食感と味の両面でアクセントになっています。皮のみでも、菓子パンとして成立しそうな味です。

 クリーム充填用の穴は、上面にひとつ。中のクリームは、やや柔らかく、みずみずしくて、なめらか。水分が多い部分と、空気が多く軽い部分がありました。

 甘さは中庸から、やや強め。色は、白に近い薄い黄土色、あるいは茶色っぽい色。おそらくバニラビーンズではなく、チョコチップなのだと思いますが、クリーム中には黒い粒も見えます。メロンの風味がするクリームで、皮と共に食べると、メロンパンらしく感じられる部分もあります。

 チョコチップを使っているため、正直スタンダードなメロンパンとは味は異なる部分が大きいです。しかし、再現度は置いておいて、シュークリームとしては美味。チョコチップを使わず、皮をもう少し薄く、サクサク感と甘さを強調するようにすれば、メロンパン感が増すんじゃないかなと思います。

 とはいえ、こういうチャレンジした商品は大好きです! このシュークリームも、シュークリームとしては美味しいし。





ビアードパパ ウィング新橋店「ストロベリーチーズケーキシュー」


都道府県: 東京
最寄駅: 新橋
住所: 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目東口地下街1号ウィング新橋 B1F
購入店: ビアードパパ ウィング新橋店
商品名: ストロベリーチーズケーキシュー
購入日: 2017年9月16日
税込価格: 250円

 全国に展開しているビアードパパさんですが、今回購入した「ストロベリーチーズケーキシュー」は、9月1日から9月30日までのウィング新橋店限定商品とのこと。

 シュー皮は硬め。ビアードパパで販売している「クッキーシュー」と同様の皮のようだ。サクサク感が強く、密度もぎっしりとしていて、文字通りクッキーのような食感。味は香ばしく、ほのかな甘さが感じられる。

 クリームは、薄いピンク色で、生クリームに苺を混ぜたクリームのようだ。クリームの中には、苺らしきものも確認できる。質感はやや固めで、ある程度の空気を含んでいて、軽さもある。甘さは控えめ。

 「ストロベリーチーズケーキシュー」とのことで、確かに苺の酸味だけでなく、チーズケーキらしい爽やかな酸味も感じられる。甘さ控えめで、酸味はやや強めだが、個人的には酸味が強すぎるとは感じなかった。

 イチゴの爽やかな酸味がアクセントになり、チーズケーキらしさも十分に感じられるクリームでした。香ばしい皮と合わさると、レアチーズケーキとタルト生地のようなバランスになり、皮とクリームの相性も良いと思います。





ビアードパパ「パイシュークリーム」


都道府県: 東京
最寄駅: 新橋
住所: 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目東口地下街1号ウィング新橋 B1F
購入店: ビアードパパ ウィング新橋店
商品名: パイシュークリーム
購入日: 2017年9月16日
税込価格: 160円

 ビアードパパさんで購入した「パイシュークリーム」です。レギュラー商品ですが、こちらのブログに感想を書いたことがなかったので、アップいたします。

 シュー皮は、分離しているわけではないが、下部分は硬め、受け部分は中庸からやや硬めぐらいの質感。下部分のサクサク感はかなり強め。上部分にも、若干のサクサク感はあるが、下部分に比べれば弱い。味は、香ばしさがあり、強いサクサク感も相まって、クッキーなど焼き菓子のような感がある。

 クリームは、やや黄色味のあるクリーム色をしたカスタード。バニラビーンズの黒い粒も見える。質感はやや柔らか目で、伸びやすい。甘さは中庸からやや強めで、はっきりを感じられるが、一口食べると甘さよりもバニラの香りが口に広がる。その後は、卵のコクも感じられる味で、甘さをしつこく感じることは無かった。

 皮とクリームのバランスも良く、安定したクオリティのシュークリームだと思います。手軽にこの価格で、このクオリティのシュークリームが食べられるのは素晴らしい!





ビアードパパ「抹茶シュー (クッキーシュー 抹茶クリーム)」


購入店: ビアードパパ
商品名: 抹茶シュー (クッキーシュー 抹茶クリーム)
購入日: 2017年5月25日
税込価格: 250円

 ビアードパパで購入した「抹茶シュー」です。皮をパイシュー、クッキーシュー、パリブレストの3種類から選べるようになっており、今日はパイシュー、クッキーシューの2つを購入。この記事はパイシューの感想です。

 シュー皮は、表面はところどころザクザク、カリカリしているが、生地自体が硬いわけではない。むしろ、内側や中心部は柔らかい。クッキーの乗った部分に、前述したとおりザクザク感があり、全体の印象としてもザクザクした食感が残る。味は、香ばしさを感じるが、そこまで生地自体が前面に出てくるような味は無い。

 クリームは、クレーム・レジェールに抹茶を混ぜたもののようで、色は濃いめの黄緑。食感は非常に柔らかく、粘度が低い。「水っぽい」と表現するとネガティヴな印象を与えるかもしれないが、とても伸びやすく、食べていてこぼれやすい質感。甘さは控えめ。苦味も若干感じるが、抹茶の風味がしっかりと感じられ、食べやすいバランスの味。

 ビアードパパさんは、注文してからクリームを充填してくれるシステムですが、そのためか皮のサクサク感が失われず、皮との対比でクリームのみずみずしさも際立っていました。安定したクオリティです。