「神田」タグアーカイブ

Sガスト 神田駅東口店「コロッケカレー」


都道府県: 東京
最寄駅: 神田
住所: 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-7-2 神田駅前ビル1F
店名: Sガスト 神田駅東口店
商品名: コロッケカレー
来店日: 2018年12月9日
税込価格: 380円

 すかいらーくグループのファストフード店、Sガストでカレーを食べました。

 メニューは定食や丼が中心で、牛丼店のようにカウンター席のみ。通常のファミレスよりも、かなり速く料理が提供されます。

 注文したのはコロッケカレー。説明するまでもないですが、トッピングとしてコロッケがのったカレーライスです。

 入店したのは、日曜のお昼過ぎで、席は半分ぐらいの埋まり具合。前述したとおり、店内はU字型になったカウンターのみで、牛丼店のようなレイアウトです。そして、料理の提供スピードも、牛丼並の速さでした。

 上の画像のとおり、デフォルトで味噌汁がついており、福神漬けはあらかじめライスの脇に載せられています。

 やや赤みのある色のカレールー。一口目には、辛さと若干の塩気を感じます。トッピングなしの「ポークカレー」は300円。

 この価格帯のカレーにしては、塩気に頼らず、それなりに旨味も感じられますが、スパイスの風味などはほとんど感じられません。辛さは中庸から、やや控えめ。ココイチの通常の辛さよりも、辛味は弱いと思います。

 やや粘度があり、いかにも日本風のカレーライスの質感。具は、ポークとニンジンらしきものは確認できました。いずれも、ごく小さなカケラのようなサイズ。

 コロッケは揚げたてなのか、作り置きなのか分かりませんが、熱々でした。あまり衣のサクサク感はありませんが、作り置きだとしたら、質感は悪くありません。中はホクホクというより、ややしっとりした食感。コーンとニンジンは確認できました。

 味には、特に強い主張があるわけではなく、可もなく不可もなく。いかにも冷凍食品のコロッケといった味と質感です。

 カレールーはレトルトの域を脱しないクオリティですが、この価格にしては悪くないかなと思います。個人的には、松屋や吉野家のカレーより美味しく感じましたし、より万人受けする味だと思います。

 比較すると、松屋は塩気が強すぎ、吉野家はルーのねっとり感が強すぎて、油と粉っぽさを感じるので。

 それにしても、他のお客さんの料理の提供時間を見てても、定食などは牛丼並とは言いませんが、そのスピード感に驚きました。





かつや 神田東口店「ロースカツ定食」


都道府県: 東京
最寄駅: 神田
住所: 〒101-0061 東京都千代田区鍛冶町1-8-1 神田サクラビル1F
店名: とんかつ かつや 神田東口店
商品名: ロースカツ定食
来店日: 2018年9月16日
税込価格: 745円

 トンカツやカツ丼を提供する外食チェーン「かつや」に行ってきました。

 神田駅東口店の場所は、JR神田駅から徒歩3〜4分。JR神田駅の東口を出て、国道17号線(中央通り)を、日本橋方向へ歩くと、通りの左手側にあります。隣は「いきなり!ステーキ」。

 「神田駅東口店」という店舗名ですが、距離的には東口よりも、南口からの方が近いです。ただ、東口からは道を真っ直ぐ進めば良いため、土地勘が無い場合はわかりやすいと思います。

 日曜のお昼過ぎに入店しましたが、席は6割ぐらい埋まっていました。オフィス街の休日なので、平日よりは来店客が少ないのだと想像しますが、店員は2名しかいないようで、なかなかオペレーションが大変そうです。

 メニューは各種定食やカツ丼の他、カツカレーなどもあります。最もベーシックなメニューと思われる「ロースカツ定食」を注文。

 注文後に揚げ始めるため、また前述のとおり人員も限られているため、それなりに待ってから到着。正確な時間は測っていませんが、揚げ物であることを思えば、気になるレベルではありません。

 ちなみに同時に注文したコーラは162円。瓶のペプシ・コーラでした。

 カツのサイズは、メニュー表記によると、120gだそうです。厚みもあり、なかなかのボリューム。

 衣は厚めで、揚げたてということもあり、サクサク、ザクザクとした食感。ただ、やや油が多いのは、気になりました。お皿にも、たっぷりと油が残っています。人によっては、油が多いのは好ましいのでしょうが、僕はちょっと胸焼けしました。

 ご飯もキャベツも、特筆すべきことはありませんが、この価格帯のチェーン店であることを考慮すると、十分なクオリティです。

 ただ、定食に付いてくる豚汁は、美味しい。これは特筆すべきクオリティ。牛丼屋の味噌汁とは違って、しっかりと具が入っており、豚の旨味も感じれらます。この価格で、定食メニューに豚汁が付いてくるのは、かなりコスパが良いと感じさせてくれます。

 専門店と比べたらクオリティの面では劣りますが、この価格のトンカツとしては、かなりコスパは良いです。ファミレスは場所代も含まれているようなところもありますし、カツ以外のメニューも提供するので単純比較はできませんが、クオリティだけで言ったら、一般的なファミレスのトンカツ定食よりも上等。

 牛丼と比べて、どうしても揚げ時間がかかるトンカツ。ファーストフードとして展開するのは難しい面もあるはずですが、手軽にそれなりの質のカツが食べられるのは、ありがたいです。

 ただ、牛丼に比べると、日常的に食べにくいのも事実かなぁ。毎日、揚げ物が食べたい人って、そうそういませんよね。





ドトールコーヒーショップ 神田中央通り店「ほうじ茶のパルフェ」


都道府県: 東京
最寄駅: 神田
住所: 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-6-1
店名: ドトールコーヒーショップ 神田中央通り店
商品名: ほうじ茶のパルフェ
来店日: 2018年8月26日
税込価格: 420円 (Sドリンク付ケーキセット 610円)

 カフェで読書や勉強をするのが好きなのですが、ドトールは価格と居心地のバランスが良く、お気に入りのコーヒー・チェーンのひとつです。

 ドトールではケーキを注文することも多いのですが、夏季限定で「ほうじ茶のパルフェ」が登場。ほうじ茶や抹茶を使ったスイーツも好きなので、注文しました。

 ドトールのオフィシャルサイト上の商品説明ページには「香ばしい香り豊かなほうじ茶をゼリーとプリンに仕立て、初夏から夏にかけ涼しげなパフェ風のデザートに仕上げました。」と記載。

 パフェの構成は、最上部に生クリーム、ほうじ茶のクリーム、ほうじ茶のゼリー、白玉。その下に、上から順番に、ほうじ茶のプリン、あんこ、ほうじ茶のプリン、ほうじ茶のゼリー。ほとんどが、ほうじ茶を使った食品から構成されていて、ほうじ茶の香りが前面に出たパフェです。

 生クリームは、甘さ控えめ。ミルク感も弱く、あっさりした味。空気を含み、軽さもありますが、やや固めの質感です。

 ほうじ茶のクリームも、甘さはかなり控えめ。質感は前述の生クリームに似ていて、空気を含んでいて軽いのですが、固体に近い固さがあります。口に含むと、ほうじ茶の香りが広がります。

 ほうじ茶のゼリーも甘さ控えめで、ほうじ茶の香りが豊かな味。やや硬めで、安定感のある質感。最上部に乗っているクリームとゼリーは、全て甘さ控えめで、ほうじ茶の香りが引き立つバランスとなっています。

 白玉は固めで、しっかりとした食感。もちもち感はありますが、柔らかく伸びるようなタイプではなく、かみ切りやすい質感です。ご飯とおかずのような関係で、白玉もほうじ茶の香りを浮かび上がらせます。

 その下に入るプリンは、ムースのように、やや空気を含んだ軽めの食感。こちらも甘さ控えめ。プリンの下のあんこは、このパルフェの構成物のなかで、最もハッキリした甘さを持っています。上下のプリンとゼリーに、足りない甘さを加える役割。あんこの下には、さらにプリンが入り、最下部にはゼリーが入っています。

 あんこ以外は甘さ控えめ。ほうじ茶の香りを活かしたパルフェです。プリンやゼリーは、やや固めで安定感があり、スプーンで食べやすい食感になっています。





サンマルクカフェ 神田北口店「マンゴーパフェ」


都道府県: 東京
最寄駅: 神田
住所: 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-31 鍛冶町ベストビル
店名: サンマルクカフェ 神田北口店
商品名: マンゴーパフェ
来店日: 2018年8月17日
価格: 390円+税

 チョコクロで有名な、サンマルクカフェのパフェです。今回注文した「マンゴーパフェ」を含めて、パフェは全品が税抜き390円。

 訪れたのは、神田北口店。神田駅周辺には2018年8月現在、3店舗のサンマルクカフェがあります。北口店は、JR神田駅の北口から徒歩2〜3分。東京メトロ銀座線の神田駅4番出口からは、徒歩1分以内です。

 パフェの構成は上から、マンゴーソース、ソフトクリーム、マンゴーの果肉、コーンフレーク。一番下のコーンフレークにも、マンゴーソースがかかっています。

 マンゴーソースの甘さは、やや強め。マンゴーの香りもしますが、それよりも甘さの方が前面に出てくるバランス。

 それに対してソフトクリームの甘さは、やや控えめ。ミルク感は弱く、独特のコクというか、クセがあります。僕は気になりませんでしたが、この独特のクセが苦手な人もいるかもしれません。

 ソフトクリームのまわりに添えられたマンゴーの果肉は、冷凍のもの。店舗や提供されるタイミングにもよるのでしょうが、カチカチに凍っているわけではなく、自然に歯が入る柔らかさです。果肉なので当然と言えば当然ですが、しっかりとマンゴーの香りがします。価格を考えれば、満足できるクオリティ。

 ソフトクリームの下は、全てコーンフレーク。グラス部分は、ほぼコーンフレークしか入っていません。前述のとおり、こちらにもマンゴーソースがかかっているので、パサついて食べにくいということはありませんが、底上げ感はありますね(笑) それなりの量が入っているので、お腹にたまるという意味では、空腹時には良いです。

 シンプルな構成のパフェで、コーンフレークによる底上げ感もありますが、チェーン系のカフェで税抜き390円という値段を考慮すると、十分なクオリティです。コスパも悪くはないと思います。

 同時に注文したブレンドコーヒー(アイス)は、Mサイズで税抜き250円。パフェと合わせても、700円未満です。ちょっと小腹が空いてるときや、甘いものが欲しいときには、また注文してもいいかな、と思います。





星乃珈琲店 神田店「カツカレー」


都道府県: 東京
最寄駅: 神田
住所: 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-1-3 保志場ビル2階
店名: 星乃珈琲店 神田店
商品名: カツカレー
来店日: 2018年7月26日
価格: 880円+税

 フワッフワの分厚いスフレパンケーキが有名な星乃珈琲店。近年、店舗を着実に増やしています。

 僕も何度か利用したことがあるのですが、前述のスフレパンケーキをはじめ、ケーキやサンドウィッチなどのフード・メニューも充実。今日は神田店で、ランチタイムにカレーをいただきました。

 場所は、JR神田駅の南改札を出て、左に曲がり、南口を出た目の前。セブンイレブンが入る建物の2階です。

 ビルの入口横にも看板が出ており、ランチタイムは料理かスイーツを注文すると、対象のドリンクが280円(税抜)になる旨が記載されています。

 席についてから、改めてメニューを確認し、カツカレーとオレンジジュースを選択。星乃珈琲店は店舗によってメニューと価格が若干異なるようで、以前はここ神田店でもカツカレーは取り扱っていなかったと記憶しています。

 注文時に、ドリンクをどのタイミングで持ってくるか確認されるので、先に持ってきて欲しい旨を伝えました。期間限定のメニューもあるようです。

 オレンジジュースは数分、カツカレーは10分ほどで提供されました。カツは揚げたてです。

 画像のとおり、ルーには半熟卵が添えられています。卵を割ると、白身も黄身もトロッと広がり、かなり生に近い半熟具合です。

 ルーは欧風で、一口目には甘みが広がります。コクと旨味もあり、後から辛さが追いかけてきます。スパイス系のピリッとした辛味ではなく、ルーに溶け込み、じわじわと後味と共に伝わってくる辛味。辛さの程度は、一般的な中辛ぐらいと言っていいでしょう。

 ルーの中には、牛すじでしょうか。ところどころ肉らしきものが溶け込んでいます。ルー自体も、とろみがあると言うより、様々な具材が溶け込み、塊感のある質感。

 カツは、前述のとおり揚げたてで、パッと見は小ぶりに見えましたが、厚みがあり、なかなか食べごたえがあります。特にソース等は提供されませんでしたが、カレーと共に食べれば問題なし。サクッとした食感と、豚の旨味がアクセントになり、カレーの旨味を引き立てます。

 半熟卵をルーに混ぜながら食べると、味がまろやかになり、また卵が加わって味に変化が生まれるため、飽きずに食べ進むことができました。

 「古き良き喫茶店のカレーライス」を想像していましたが、思いのほか本格的な欧風カレーに仕上がっていて、むしろ「古き良き洋食屋」で出てきそうなカレーです。

 このクオリティで880円ならば、チェーン系のカレー屋などと比べても、コスパも悪くはないと思います。こちらの方が、一般的なカレー専門店よりも、ゆっくりできますしね。