jonny のすべての投稿

ビアードパパ 上野ABAB店「贅沢いちごシュー」


都道府県: 東京
最寄駅: 上野
住所: 〒110-0005 東京都台東区上野4-8-4 上野ABAB店内 1F
購入店: ビアードパパ 上野ABAB店
商品名: 贅沢いちごシュー
購入日: 2019年1月13日
税込価格: 230円

 ビアードパパで購入した、季節限定の「贅沢いちごシュー」です。

 ビアードパパでは月替りで限定のシュークリームが登場しますが、こちらの商品は1月1日から2月28日までの2ヶ月間限定。

 オフィシャルサイト上の商品説明ページには「北海道産のコク深い生クリームに、甘酸っぱい苺の美味しさをギュッと詰め込んだ贅沢な味わい。」と記載されています。

 「贅沢いちごシュー」という名称のとおり、クリームに苺を使用したシュークリームです。

 シュー皮は、やや硬め。軽く、サクサク感の強い食感です。味は香ばしさが強く、小麦の香りもほんのりと感じられます。

 シュー皮の上から振りかけられているのは、フリーズドライにした苺のパウダーと、粉糖のようです。いずれの味も、ハッキリとは感じませんが、甘さと酸味がわずかに伝わります。

 シュー皮の香ばしさとのコントラストで、甘さと酸味が感じられるのは事実なので、飾り以上の役割を、十分に果たしていると言えるでしょう。

 中に充填されるのは、前述のとおり苺を用いたクリーム。色は薄いピンク色で、ところどころ苺の果肉の赤い色が見えます。

 質感は、やや柔らかめ。粘度は低めで、空気をそれなりに含み、ムースのようにも感じられます。

 甘さは控えめで、酸味はやや強め。商品説明に「甘酸っぱい苺の美味しさをギュッと詰め込んだ」とありますが、その説明どおり、甘さよりも酸味の方が前面に出てくるバランス。

 シュー皮によって、ある程度は中和されますし、酸味が強すぎると感じることはないと思います。

 また、苺に由来する酸味で、苺の香りも強く感じられます。香料を使用したイチゴ味ではなく、苺そのものを活かした味と言えます。

 キリッと爽やかな酸味ではあるのですが、香りと一体となり、トゲが強い部類の酸味ではありません。

 商品説明に偽りなく、確かにイチゴ感が強く感じられるシュークリームです。





ビアードパパ 上野ABAB店「ニューヨークチーズケーキシュー」


都道府県: 東京
最寄駅: 上野
住所: 〒110-0005 東京都台東区上野4-8-4 上野ABAB店内 1F
購入店: ビアードパパ 上野ABAB店
商品名: ニューヨークチーズケーキシュー
購入日: 2019年1月13日
税込価格: 230円

 ビアードパパの期間限定「ニューヨークチーズケーキシュー」です。

 その名のとおり、酸味の効いたニューヨークチーズケーキをモチーフとしたシュークリーム。

 オフィシャルサイト上の商品紹介ページには「さっくりタルト生地がアクセントのシュー皮に、シンプルながらもなめらかなチーズケーキクリームを詰め込んだ、“でこぼこ食感が楽しい”シュークリーム。」と記載。

 店頭の看板は「New York チーズケーキシュー」の表記になっていました。

 ビアードパパのシュークリームは、パイシュー、クッキーシュー、パリブレストなど、シュー皮の種類を選べるものが多いですが、ニューヨークチーズケーキシューはタルト生地を使った皮がデフォルトになっているようです。

 シュー皮は、やや硬め。ドライでサクサク感もあります。前述のとおり、ところどころタルト生地が乗せられていて、このタルト部分は非常に硬め。

 サクサク感というより、ザクザク、カリカリに近い食感。硬めのビスケットのようです。しかし、ドライで軽さもあり、シュー皮が持つサクサク感の延長線上の食感とも言えます。

 味は、香ばしく、小麦っぽさも感じられます。タルト部分は厚みもあり、他の部分にも増して、香ばしさを強く感じます。ほんのりと甘い香りもあり、単体の焼き菓子としても、成立しそうな味です。

 なかに充填されるクリームは、チーズを含んだクリーム。色は白に近い、ごく薄いクリーム色です。

 質感は、やや柔らかめ。やや粘度が低く、水分の多い、なめらかでみずみずしい食感。

 クリームチーズの爽やかな酸味が、前面に出てくる味ですが、甘さも感じます。中庸から、やや弱めぐらいでしょうか。もっと甘さを抑えた味を想像していたので、思ったよりしっかりと感じられる甘みです。

 商品説明に、チーズクリームではなく「チーズケーキクリーム」との記載がありましたが、確かにチーズケーキの甘さと酸味のバランスに近い味わい。

 土台部分がサクサクのタルトになったチーズケーキがありますが、こちらのシュークリームも、なめらかなクリームと、サクサクのシュー皮のバランスが、レアチーズケーキのようにも感じられます。

 僕はシュークリームだけでなく、チーズケーキも好きなんですけど、クリームと皮を楽しむシュークリームの良さと、チーズケーキの味と食感を併せ持つ、バランスの良い一品だと思います。





カレー屋ジョニー お茶ノ水店「コルマカリー」


都道府県: 東京
最寄駅: 御茶ノ水
住所: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-5
店名: カレー屋ジョニー お茶ノ水店
商品名: コルマカリー (並)
来店日: 2019年1月13日
税込価格: 880円

 JR御茶ノ水駅のすぐ近く。「カレー屋ジョニー お茶ノ水店」に、2回目の訪問です。

 場所はJR御茶ノ水駅の聖橋口を出て左へ。歩いてすぐのところにあります。

 前回は「ロースカツカレー」を注文しましたが、今回は前回の訪問のさいに気になった「コルマカリー」を選択。食券制で、入口の左手側に券売機があります。

 メニュー表記は「カレー」ではなく「カリー」です。「大人のカレーシリーズ」と銘打たれたメニューがあり、この「コルマカリー」のほかに「カシミールカリー」があります。

 いずれも、ほかのメニューより少し価格が高め。本格的なスパイスカレーを目指したメニューのようです。

 揚げ物などのトッピングをしていないためか、食券を渡すと、ほとんど待たずに提供されました。

 画像のとおり、ライスとルーが別々に提供。正直、コルマカリーあるいはコルマカレーというものを、今までに食べたことはなかったのですが、「コルマ」とはヨーグルト、生クリーム、ナッツなどのペーストをベースに作られる料理だそうです。

 店頭にかかげられたメニュー表にも「玉葱をたくさん使いヨーグルト仕立てのパキスタンカレー」と記載されています。

 ルーは、赤っぽい色。粘度は高くありませんが、前述のとおりタマネギが大量に入っており、サラサラの水っぽい質感ではありません。

 味は、一口目は甘め。その後に、トマトの酸味が追いかけてきます。しかし、酸味は角がまるく、全体としてはマイルドな味です。

 スパイスの香りも伝わってくるのですが、辛味はかなり弱め。わずかにピリッと感じる程度。

 具は、タマネギのほかに、ジャガイモと鶏肉が入っています。ジャガイモは、一口で食べられるサイコロサイズ、鶏肉は一口大よりやや大きめ。

 タマネギはじっくりと煮込まれ、おそらく形がなくなり、とけこんだ部分も多いのだと思います。ジャガイモは、あとから投入されているのか、ホクホク感の残る食感。

 鶏肉は、旨味もありますが、ややクセのある味。味つけではなく、肉自体にくさみがあります。とはいえ、スパイスの効いたカレーですし、気になるレベルではありません。

 このお店のほかのカレーに比べると割高ではありますが、スパイスの種類と量も多いのがわかりますし、かなり企業努力されているにでは、と思います。

 ほかにコルマカレーを食べたことがないので、比較することはできませんが、カレースタンドのような店舗の1000円以下のカレーとしては、良いクオリティと言えるでしょう。

 ただ、僕はスパイス系のカレーよりも、欧風カレーや日本風のカレーライスの方が好きなので、同店の通常のカレーの方が好み。





スマトラカレー共栄堂「ビーフカレー」


都道府県: 東京
最寄駅: 神保町
住所: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-6 サンビルB1
店名: スマトラカレー 共栄堂
商品名: ビーフカレー
来店日: 2019年1月12日
税込価格: 1350円

 御茶ノ水や神保町あたりには、書店やCD屋をめぐりによく行くのですが、こちらのカレー屋には足を運んだことがありませんでした。

 カレー激戦区の神保町に店をかまえる老舗「共栄堂」です。大正13年創業とのことで、多くのカレー店がひしめく神保町のなかでも、おそらく最古のお店のはず。

 店頭の看板にも記載されているとおり、スマトラカレーを提供しています。

 土曜の11時過ぎ、雪が舞うなか、友人と共に行ってきました。場所は、地下鉄の神保町駅A5出口を出て、左へ。靖国通りを、三省堂書店や小川町の方向へ歩いたところにあります。

 駅の出口からだと、徒歩1〜2分ほど。「スマトラカレー 共栄堂」という立て看板がある建物の地下1階です。

 神保町は大学の多い学生街ですし、数多くの出版社もあります。平日よりも、むしろ土曜の方が空いているのではないか、という読みで土曜に訪問しました。

 前述のとおり、開店直後の11時過ぎに入店しましたが、すでに半分ぐらいの席が埋まっています。僕が入店したあとも、外での待ちはないものの、コンスタントに来客があり、ほぼ満席の状態がつづいていました。人気店であることが窺えます。

 メニューは、店頭の立て看板にも一部が記載されていますが、ポーク、チキン、ビーフ、エビなど各種カレーがあります。店員さんに聞いたところ、具材だけでなく、ルーの味もすべて異なるそうです。

 はじめての入店ですし迷いましたが、ビーフカレーを選択。注文後、数分で提供されました。思いのほか提供までの時間が短いです。

 ライスとルーの他に、ポタージュスープがデフォルトで付いてきます。写真を撮り忘れてしまいましたが、卓上には福神漬けとラッキョウも有り。

 ライスは、かために炊かれていて、カレーとの相性も良い感じです。

 カレールーは、画像のとおり黒め。小麦粉を使用していないとのことで、粘度が低く、サラリとした質感です。

 「スマトラカレー」とは、その名のとおりインドネシアのスマトラ島のカレーらしいのですが、今までに食べたことはありません。

 期待を胸に、まずは一口。欧風カレーとも、インド系のスパイスカレーとも異なる味が、口に広がります。

 おそらく塩や砂糖はほとんど、あるいは全く使っていないのだと思いますが、ハッキリとした塩気や甘味ではなく、独特の苦味とコクが広がっていきます。

 そのあとに追いかけてくる、スパイスのキリッとした辛味。若干の酸味も感じられます。

 前述したとおり、わかりやすい塩気がないため、一口目を食べた瞬間は「ちょっと味が薄いかも?」と思いましたが、コクが深く、多様な香りが広がっていくため、味が薄いとま全く感じません。

 食べ進めるうちに、舌と鼻がなれてきて、様々な香りが立ちのぼってきます。香ばしい苦味と、深いコク。スパイスによる複雑な辛味。

 ほかに似ているものが思い浮かばない、独特の味です。ただ、間違いなく美味しいです。

 僕はスパイス系のカレーよりも、甘味をもった欧風カレーの方が好きなのですが、欧風カレーとは違うのですが、どこか通じるところもあります。

 欧風カレーから甘さを抜き、スパイスの種類と香りを、増した感じというんでしょうか。とにかく、一言ではあらわせない、深い味わいを持っています。

 具は、一口大ぐらいのビーフがいくつか。ほどよく肉の噛みごたえの残る柔らかさです。ビーフの香り、旨味も残っています。

 今回はビーフカレーを注文しましたが、ボークやチキンなどそれぞれルー自体の味が異なるとのことなので、他のメニューも気になります。

 神保町界隈だと、ボンディ、ガヴィアル、ペルソナの欧風カレー屋がお気に入りなんですけど、今後は共栄堂にも足を運びそうです。





まいばすけっと「たっぷりクリームツインシュー 濃厚チョコクリーム&ホイップ」


購入店: まいばすけっと
商品名: たっぷりクリームツインシュー 濃厚チョコクリーム&ホイップ
購入日: 2019年1月11日
税込価格: 84円

製造者: 山崎製パン株式会社
カロリー: 280kcal

 イオン系のスーパー「まいばすけっと」で購入したシュークリームです。

 「たっぷりクリームツインシュー」のシリーズは、定期的に季節限定の商品がリリースされるため、たびたび購入しています。

 今日、購入したのは「濃厚チョコクリーム&ホイップ」。その名のとおり、チョコクリームとホイップクリームの入ったシュークリームです。

 シュー皮は薄く、柔らかめ。コンビニやスーパーのシュークリームの平均的な質感で、とくに強い個性はありません。

 味覚の面でも、若干の香ばしさは感じられますが、特筆すべき味は無し。

 充填されるクリームは、前述のとおりチョコクリームとホイップクリームの2種。個体差もあるとは思いますが、基本的にはチョコクリームが下、その上にホイップクリームが載る2層構造となっています。

 チョコクリームは、かなり濃いめの茶色。黒に近い色をしています。固めの質感ですが、粘度が高いわけではなく、個体に近い、ムースのような食感。ただ、ムースほどは軽くなく、ほどよく密度があります。

 「濃厚」とうたっているとおり、この価格帯のスーパーの商品にしては、甘さが控えられ、チョコレートの風味を活かした味。

 甘みよりも、苦味の方が前面に出てくるバランスですが、苦味もそこまで強いわけではありません。それぞれの味は、突出して強いわけではないのですが、苦味も甘みもハッキリと感じられ、全体的には濃厚な味と言えます。

 ホイップクリームは、水分が多く、やわらかい質感。粘度も低めで、注意しないと、こぼれてきそうな質感です。

 甘さは控えめ。ミルク感も弱く、淡白でスッキリとした味です。チョコクリームの濃厚さを中和するという意味では、バランスは良いと思います。

 「濃厚チョコクリーム&ホイップ」という商品名ですが、正直そこまで濃厚というわけでも、本格的な味つけでもありません。

 とはいえ、税込84円という価格を考えれば、十分なクオリティ。この価格で、できるかぎり濃厚で、本格的な味を目指したシュークリームでしょう。