都道府県: 長崎
最寄駅: 観光通
住所: 〒850-0853 長崎県長崎市浜町5-13
購入店: Petit Saint-Michel (プティ サンミシェル) 浜町店
商品名: シュークリーム
購入日: 2017年3月17日
税込価格: 183円
※ 現在は閉店してしまったようです。
長崎市新戸町にあるPatisserie Saint-Michel (パティスリーサンミシェル)の支店です。今週は九州に来る用事があり、まずは長崎。こちらの店舗を含め、数店舗のパティスリーをまわりました。
シュー生地はサクサクとまではいかないが、表面は若干のサックリ感がある。基本的には柔らかめ。厚みは、やや厚め。味は少し香ばしさを感じるのと、砂糖の甘さをわずかに感じる。
クリームは、白に近いクリーム色のカスタード。数は少ないが、バニラビーン部の黒い粒が見える。質感はやや柔らかめで、なめらか。水分が多く、とてもみずみずしく感じる。甘さは控えめで、優しい甘さ。バニラよりも、ミルクの香りが口いっぱいに広がる。
クリームのみずみずしさ、優しい甘さ、ミルクの香りを、味と個性を控えめにしたシュー皮で包んでいて、味のバランスが良い。
都道府県: 東京
最寄駅: 銀座
住所: 〒104-8212 東京都中央区銀座4−6−16銀座三越 B1F
購入店: ジョトォ (GIOTTO) 銀座三越店
商品名: シュークリーム
購入日: 2017年1月21日
税込価格: 712円 (3個入り)
※ こちらの店舗は2017年2月26日で閉店しています。
都内に数店舗を展開するジョトォのシュークリーム。銀座三越店では、2017年1月現在のところ、12:00と17:00の1日2回の焼き上がり。事前に整理券を配布して販売していました。購入は1箱3個入りからです。ちなみに店舗名は、運営元の株式会社プレジィールのホームページによると「銀座三越店」ですが、インターネット上だと「三越銀座店」との記載が多く見られます。どちらでも意味は通じますので、気にしなくてもいいところですが。
シュー生地は硬めで、ザックリした食感。生地自体もしっかりした味と食感だが、上にローストアーモンドを乗せて焼いているようで、このアーモンドの香ばしさが広がる。カリッとした食感もアクセントになっている。粉砂糖もかかっている。また、形状は個体差が大きいようだ。
下の画像のように、シュー生地に切り込みを入れて、その中にクリームを入れている。クリームはやや黄色味がかったクリーム色。わずかに黄色が強いところと、白が強いところが、ところどころバーブル上になっている。
食感はなめらかだが、食べていてこぼれそうな水っぽさはない。甘さは控えめ。バニラの香りと同時に、わずかに柑橘系の爽やかな香りが広がる。以前、コアントローを使ったシュークリームを食べたことがあるが、このシュークリームにも、柑橘系のリキュールが使われているのかもしれない。
都道府県: 東京
最寄駅: 月島
住所: 〒104-0052 東京都中央区月島1-24-3
購入店: フランス菓子 タンプルタン (TANT POUR TANT)
商品名: パリジャン (タンプルタン風シュークリーム)
購入日: 2016年12月28日
税込価格: 310円
※ 2017年3月31日に閉店してしまったようです。
月島にあるタンプルタン。右側がケーキや焼き菓子を扱うパティスリー、左側がパンを扱うブーランジェリーと、入口が分かれています。パティスリー側の2階が、イートイン・スペースになっています。今回はイートインは利用せず、テイクアウトで購入しました。
「パリジャン」と名づけられたシュークリーム。ショーケース内のポップには「パリジャン タンプルタン風シュークリーム」と表記されています。
シュー生地は厚みがあり、しっかりした食感。サクッというより、ふわっ、もさっとした感じの質感。味も、わずかに塩気を感じるぐらい、生地自体の味をはっきりと感じられる。生地はふたつに切って中にクリームを入れ、クリームの上から帽子のようにかぶせるタイプ。シュー生地の下部分にカスタード、その上に生クリーム、その上にシュー生地の上部分を乗せている。上から粉砂糖がかかっている。
カスタードクリームは薄い黄色と薄いオレンジの中間のような、キレイなクリーム色。硬めの質感だが、みずみずしく、味も意外とあっさり。その上の生クリームもみずみずしく、軽い。ミルクっぽさを感じる味。2種のクリーム、シュー生地それぞれのバランスがとても良いです。
同時に購入したキャラメルムース。(470円)
シュークリームが好きです。でも、あーりんのほうがもっと好きです。コンビニから有名店まで、食べたシュークリームの感想を綴っています。